Powered By Blogger

2009年12月26日土曜日

さすが、鉄人!

 神戸での仕事の合間に、寄っておきたかったのが、新長田の駅から商店街を抜けて、若松公園に忽然と現れる『鉄人28号』 震災の時はこの辺り一面焼け野原だったのをここまで復興させて、その象徴と言うべき姿で力こぶを空に向けて立っている。

 クリスマス前だったのでそこらに浮かんでるサンタの張りぼてと比べられそうで、足もとに寄って確かめてきたが、地元の鉄工所の人たちが4年がかりで製作したというだけあって、溶接もしっかりとしていて、厚い鉄板の音がした。

 私たちの時代のヒーローというと年が想像できてしまうが、本当は私の鉄人28号の記憶としては、保育園の時の斜めに肩に掛けるいわゆる「幼稚園バッグ」が鉄人28号の絵だったのは覚えているものの、実際に白黒テレビで映像を見ていたという記憶がない。
 ただ、つい最近、ケーブルテレビのアニメ専門チャンネルで、当時の勇姿を見ることが出来て、「なるほど、こんなストーリーだんったんだ」「正ちゃんはこんな風に動かしていたのか・・・でも、レバー一つのリモコンでよくあんないろんな動きが出来るな・・・」などと感心して見ていた。
 見ていると、このストーリーが高度経済成長期のはしりの日本の、一つの憧れというか奮い立つような熱意に後押しされた目標を子供達にも叶えさせてやろう、という作りになっていて、なんだか妙に元気が出てしまう。
 例えば、鉄人を動かせるのは正ちゃんの持つリモコンだけなのだが、そのリモコンを狙って世界中の国イギリス、フランスをはじめ先進諸国、果てはインドまで、いろんな国がスパイを送り込んで争奪戦を行う。戦後の復興からどうにか製品らしい製品を作り出せたものの、なかなか世界に相手にしてもらえないでもがいていたこの時期に、日本はこれほど高度な技術力を持っているんだ、どうだ参ったか!!と発信しているようで、何となく涙ぐましくもある。
 それにしても、子供の頃から、この寡黙な(しゃべらないか・・・)鉄人の目はちょっと怖かったが、「日本をなめんじゃないぜ!」と睨んでいるように見える。
今、この鋭い目が日本には足りないな、と感じた次第。




 

1 件のコメント:

マーガレット さんのコメント...

鉄人の目と体型とのギャップが不思議じゃないところが、不思議。。。

鉄で出来ているなんて、知らなかった。
アリガト。^^