毎年この季節は、何が楽しいのか、テレビでは「Uターンラッシュ」や「国外脱出ピーク」の時間を費やすが、水戸黄門や大岡越前が好きな日本人ならではのお決まり恒例行事ですな。
成田空港などで小さな子供達がインタビューに「これから、モルジブに行きます」なんて言うのを見て、「このくそガキ偉そうに、百年早い!!」とテレビの前で叫いているのは私だけではないだろう。
それにしても、最近は空港も電車の駅も自動化というか機械化されて、
効率が良くなっているはずなのだが、
どちらも相変わらず旅慣れない人種がのんびり行動していて、
イライラすることしかり。
それもテレビゲームやパソコンは手早く処理できる若い連中が、
もたもたしていると、そんなもの選ぶのに何分かかってんだアホ!
と後から蹴りを入れたくなる!
いかにマニュアルを繰り返し処理しているだけの考えない人種が増えているかを
駅や空港へ行くたび思ってしまう。
2010年12月30日木曜日
続・いつの間にか年の瀬
毎年この時期になると、決して慌てることもなく、
国民的番組と当のNHKがのたまう紅白歌合戦をバックミュージック代わりに、年賀状を書く。
とは言っても、プリンターで写真を入れた画像を印刷し、宛名もプリンター様任せ。
それでも、年末に送る相手一人一人の顔を思い出し、
一言二言メッセージを書き加える。
最近のいわゆる官製?(民営化されたなら民製か?)の年賀はがきは
色んなコマーシャルも印刷できるようで、今年は石川県立音楽堂オリジナルの
「ラ・フォル・ジュネ金沢」の広告が入ったものを使うことにした。
ちなみに来年のラ・フォル・ジュネのテーマは「ウイーンとシューベルト」
金沢では4月28日~5月4日のゴールデンウイークに開催される
http://lfjk.jp/index.html
ついでに、私が25才の時から年賀状の主人公となっているから、
その頃から見ている人は来年の年賀状で26回目となるのだが、
いつもキャベツを画像の中に入れている。
初めて届いた方からは「よっぽどキャベツが好きなんか?」とか
「おたくはやおや関連の仕事もしていたっけ?」などと聞かれるが、
これは単純に子供達を「キャベツ」と表現して、
自分のその年の目標や淡い決意を、子供達にもそうあって欲しいとメッセージの一言加えてある。
そのために毎年どこかでキャベツを抱えて写真を撮ってくるもので、
何枚も撮った中でこれで行こうという一枚だけが日の目を見るけど、
これも良かったけどしょうがないなという写真は毎回何枚も出てくる。
その落選写真をちょっとお見せします。
ちなみに撮影した日から数日はキャベツをどうにか処理しようと食べまくるけど、
一番好きなのはキャベツをザックリぶつ切りにして、
関西の串揚げ屋に行ったら必ず出てくるソースに浸してばりばりやる食べ方。
国民的番組と当のNHKがのたまう紅白歌合戦をバックミュージック代わりに、年賀状を書く。
とは言っても、プリンターで写真を入れた画像を印刷し、宛名もプリンター様任せ。
それでも、年末に送る相手一人一人の顔を思い出し、
一言二言メッセージを書き加える。
最近のいわゆる官製?(民営化されたなら民製か?)の年賀はがきは
色んなコマーシャルも印刷できるようで、今年は石川県立音楽堂オリジナルの
「ラ・フォル・ジュネ金沢」の広告が入ったものを使うことにした。
ちなみに来年のラ・フォル・ジュネのテーマは「ウイーンとシューベルト」
金沢では4月28日~5月4日のゴールデンウイークに開催される
http://lfjk.jp/index.html
ついでに、私が25才の時から年賀状の主人公となっているから、
その頃から見ている人は来年の年賀状で26回目となるのだが、
いつもキャベツを画像の中に入れている。
初めて届いた方からは「よっぽどキャベツが好きなんか?」とか
「おたくはやおや関連の仕事もしていたっけ?」などと聞かれるが、
これは単純に子供達を「キャベツ」と表現して、
自分のその年の目標や淡い決意を、子供達にもそうあって欲しいとメッセージの一言加えてある。
そのために毎年どこかでキャベツを抱えて写真を撮ってくるもので、
何枚も撮った中でこれで行こうという一枚だけが日の目を見るけど、
これも良かったけどしょうがないなという写真は毎回何枚も出てくる。
その落選写真をちょっとお見せします。
ちなみに撮影した日から数日はキャベツをどうにか処理しようと食べまくるけど、
一番好きなのはキャベツをザックリぶつ切りにして、
関西の串揚げ屋に行ったら必ず出てくるソースに浸してばりばりやる食べ方。
いつの間にか年の瀬
バタバタしているうちにおせち料理の食材も値引きセールをする時期になってしまった。
1ヶ月以上ブログを放置していたことになるな。
年末の締めとして、今年登った百名山をおさらいしておくと
5月-雲取山、大菩薩岳、吾妻山
6月-甲武信岳
7月-鳳凰山
8月-水晶岳、会津駒ヶ岳
9月-常念岳
計8峰
年々ハードな山が残っていき、登る数も少なくなってきているけど、
今年のベストの風景は鳳凰山から見た朝焼けの富士山かな。
残念だったのは計画していてどうしてもスケジュールが合わなかった「飯豊山」
土砂降りの中水晶小屋までは行けたものの、
悪天候でもう一踏ん張りのところで行けなかった「鷲羽岳」
そして、途中から雨が激しくなり川が増水してきたため引き返した「幌尻岳」
来年はこの3つの山へのリベンジと
大嫌いな人混みラッシュを突撃してでも行きたい「穂高(奥穂高)岳」
どうにか、次のサッカーワールドカップの年までには百の峰を登り切りたい。
加えて、今年35年ぶりに登った我が命の源「白山」
感謝の気持ちを形に毎年登ろうと心に決めた。
1ヶ月以上ブログを放置していたことになるな。
年末の締めとして、今年登った百名山をおさらいしておくと
5月-雲取山、大菩薩岳、吾妻山
6月-甲武信岳
7月-鳳凰山
8月-水晶岳、会津駒ヶ岳
9月-常念岳
計8峰
年々ハードな山が残っていき、登る数も少なくなってきているけど、
今年のベストの風景は鳳凰山から見た朝焼けの富士山かな。
残念だったのは計画していてどうしてもスケジュールが合わなかった「飯豊山」
土砂降りの中水晶小屋までは行けたものの、
悪天候でもう一踏ん張りのところで行けなかった「鷲羽岳」
そして、途中から雨が激しくなり川が増水してきたため引き返した「幌尻岳」
来年はこの3つの山へのリベンジと
大嫌いな人混みラッシュを突撃してでも行きたい「穂高(奥穂高)岳」
どうにか、次のサッカーワールドカップの年までには百の峰を登り切りたい。
加えて、今年35年ぶりに登った我が命の源「白山」
感謝の気持ちを形に毎年登ろうと心に決めた。
登録:
投稿 (Atom)